アオオサムシを見つけた

人間にもいろいろ考え方が違う人がいるように、いきものにもいろいろ違うところがあります。

まったく同じに見えても実は違う。個体差ではなく種類として違うとかいうのがよくありますよね。

明るいところが好きな虫。暗いところが好きな虫。

アオオサムシは、おそらく暗いところが好きなんだろうなぁと思います。

2020.05.14撮影

アオオサムシとは・・・

動物界 節足動物門 昆虫綱 コンチュウ目 オサムシ科(種:アオオサムシ)の昆虫。

体がピカピカしていて結構目立ちます。見つけた時は、「おっ!なんだあれ!?絶対に捕まえたい!」って感じでした。タマムシを見つけたときの気分と同じくらいワクワクしました。

世界中で25,000種いるそうです。すごい多いですね。

きっとこれだけたくさんの種類がいるから、アイデンティティーを確立するために、ピカピカにコーティングしたんでしょうね!

でも、同じことを考えているオサムシの仲間はいっぱいいるよ!

妖怪大好きいきもの図鑑 by 宇迦

妖怪大好きいきもの図鑑

自然大好きな管理人が、妖怪や野生の動植物たちを紹介していきます。 一緒に自然の中に入った気分になったり、妖怪に興味を持ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000