アオスジアゲハを見つけた

花が多く咲き始めると、それに付随してチョウを見る機会が増えますね。

ひらひら飛んでいる色とりどりのチョウを見るのは、気分がよくなりますね。

アサギマダラとかナミアゲハとかは単体でもすごく綺麗で好きです。中でもアオスジアゲハは羽に青が入っていてすごく綺麗に見えるんですよ!

2020.05.15撮影

アオスジアゲハとは・・・

動物界 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 アゲハチョウ科 アオスジアゲハ属(種:アオスジアゲハ)のチョウです。

羽をよく見てみると、青だけでなく赤も少し混じっています。

また、少しもふもふしている感じがするのも好印象ですね。

お食事中の写真を撮らせてもらいました。それにしても、口吻はこんなにピンと伸びるものなんですね。


そうそう、チョウの羽って4枚なんですよ?知ってました?

私は小さいとき、チョウの絵を描くと羽が2枚になっていたんです。大人になってから羽は4枚だということを知りました。


まだまだチョウを見る時期が長いので、これからも私を癒しに近くを飛んでほしいなと思います。


妖怪大好きいきもの図鑑 by 宇迦

妖怪大好きいきもの図鑑

自然大好きな管理人が、妖怪や野生の動植物たちを紹介していきます。 一緒に自然の中に入った気分になったり、妖怪に興味を持ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000