ツマグロヒョウモンを見つけた
最近チョウをよく見るようになった気がする。
そんな時期なのかな?とは思うが、その中でもよく見るのはツマグロヒョウモン。
2020.05.14撮影
ツマグロヒョウモンとは・・・
動物界 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 タテハチョウ科 ツマグロヒョウモン属
翅の端が黒いので「端黒」の名前がある。オスよりもメスの方が黒い部分が多く目立つ。そのためか、あまりオスと出会った記憶がない。出会うのはいつもメスである。
オスのツマグロヒョウモンの写真も撮りたいと思っている。
2020.06.05撮影
ドアップで撮る機会があったので撮ってみた。
意外と毛が多いことに驚いた。そして本体も意外と太いことに驚いた。
やはり遠目で見るだけではわからないことってあるんだなぁと思う。
妖怪大好きいきもの図鑑 by 宇迦
0コメント